歯周病|豊川稲荷駅・豊川駅で歯医者をお探しの方はかわかみ歯科クリニックまで

〒442-0051 愛知県豊川市中央通2丁目44

0533-84-8817

  • 地図

歯周病について

こんな症状がある場合は歯周病かもしれません。

  • 歯磨きすると血が出る

  • 歯がグラグラする

  • 朝起きると口の中がネバつく

  • 口臭がきつい

  • 歯ぐきがぶよぶよしている

歯周病は、発見が遅れ「手遅れの状態」になってしまうと、歯が抜けてしまうこともあります。

また、歯周病の原因菌が出す毒素が原因で、全身の健康に影響を及ぼします。
特に、持病がある方や妊娠されている方は、定期検診と歯のクリーニングを忘れずに受けましょう。

健康と歯周病

歯周病はお口の中の問題だけではなく、全身の健康状態に影響があります。
関連性があると考えられている疾患は以下の通りです。

  • 誤嚥性肺炎など肺の病気

  • 狭心症や心筋梗塞など心臓疾患

  • 動脈硬化など血管の病気

  • 糖尿病

  • 低体重児出産や早産、など

歯周病は歯ぐきが下がり、歯が抜けるだけの病気ではありません。歯周病を引き起こす原因菌が出す毒素が、全身の健康に影響を与えます。

また、歯周病は高齢者だけではなく、子どもでも大人でもかかる病気です。45歳を過ぎる頃には、半数以上の方が何らかの歯周病の症状を発症しています。(※)
健康を維持するためにも、歯周病を悪化させないようにお気を付けください。

e-ヘルスネット「歯周疾患の有病状況」より

歯周病の予防方法

歯周病の予防方法は、むし歯の予防方法と変わりません。
「ご自宅でのセルフケア」に加え「定期的なプロのクリーニング」を受けて歯周病を予防します。

ご自宅でのセルフケア

ご自宅でのセルフケアは「歯磨き」です。歯ブラシを使い、歯の表面や歯と歯ぐきの間の汚れを優しく落としていきましょう。歯ブラシで落としきれない汚れも、デンタルフロスや歯間ブラシ、ワンタフトブラシで丁寧にケアします。

定期的なプロのクリーニングを受ける

歯周病予防では、定期検診とクリーニングを適切な間隔で受けることが大切です。お口の状態次第ですが、1〜3ヶ月に1度は受診されることをおすすめします。
適切な定期検診の間隔は、患者様それぞれにご案内いたしますのでご安心ください。

定期検診でどのようなことをするのか気になる方は「予防」のページもご覧ください。

詳しくはこちら

歯周病の治療方法

歯周病は進行段階により治療方法が変わります。最初はメスを入れない歯周病基本治療から始まりますが、悪化してしまった場合は外科的な治療が加わります。

歯周病基本治療

歯周病の基本治療は、予防方法と同じく「セルフケア」と「クリーニング」です。
詰め物や噛み合わせが原因で歯周病になりやすい状況になっている場合は、カウンセリングを行い詰め物のやり直しや矯正治療なども検討します。

歯の汚れは大きく分けて2種類あり、歯磨きでも取れる「歯垢」と、取りきれなかった歯垢が硬くなってできる「歯石」があります。硬い歯石は歯医者で専用の器具で取り除きましょう。

お手入れを行いながら、歯周病の進行を定期的に観察していくことが歯周病治療につながります。

フラップ手術

フラップ手術は、歯ぐきを切開し、歯ぐきの奥に溜まった歯石や病変を取り除く外科手術です。クリーニングの器具が届かないほど、歯ぐきの奥に歯石がついてしまった場合に行います。

フラップ手術では縫合をする為、抜歯のために手術後も通院が必要です。

また、手術後しばらくは運動や飲酒することができなくなりますので、歯周病の症状を悪化させないようにお気を付けください。

歯周組織再生療法

歯周病が進行すると、歯を支える顎の骨が溶けて痩せていきます。
骨が痩せてしまうと歯が抜ける原因になるため、痩せてしまった部分の骨を再生する治療を行います。再生治療にはいくつか方法があり、保険が適用される「リグロス」を使った再生治療や「メンブレン膜」を挿入するGTR法、骨移植などから適切なものを選んで治療します。

再生治療は誰でも受けられるとは限りません。がんの既往歴がある方や禁煙が難しい方は、再生治療を受けられないこともありますのでご相談の上で治療を進めます。

歯周病治療は当院へご相談を

歯周病の治療を行う際は、検診でお口の状態のチェックを行うところから始めます。

豊川市で歯医者をお探しの方は「かわかみ歯科クリニック」へお越しください。土曜も17時まで診療しており、便利なWEB予約もございます。JR「豊川駅」から徒歩8分、駐車場もある通いやすい歯医者です。

アクセス
ページトップへ